2023年の月9秋ドラマとして10月から放送されるドラマ『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』。
主演はなんと二宮和也・大沢たかお・中谷美紀のトリプル主演で話題になっています!
ですが、その話題性が相まってか放送前の口コミ予測では“つまららない”と言われています。
この記事では
「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」のつまらないと言われる理由
をお届けします。
【3選】ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」がつまらないと言われる理由
理由①:脚本家に不安視
ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~の脚本は徳永友一さんです。
徳永さんは映画「飛んで埼玉」で第43回日本アカデミー賞で脚本賞を受賞されています。
ですがこれまでが“漫画”が原作となるものが多かった故に
お笑い要素のないストーリーの脚本って大丈夫なの…?
と不安視されている方が多いようです。
ですが徳永さんにとってのイメージチェンジの代表作になる可能性もありますよね!
理由②:一夜の出来事をワンクールで?
ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~は、通常通りの3ヶ月でワンクールのドラマです。
ですが、作品のストーリーをみると
一夜の出来事を題材にしています。
3ヶ月で“一夜の出来事”のみを表現…。
想像するだけで間延びするシーンが多く、つまらないのでは?と思ってしまいますよね。
ドラマ構成が想像できないという点も、低評価の口コミの一因となっているようです。
理由③:題材がTVドラマ向きじゃない
ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~は、あらすじを見る限り、事件が起きてから伏線を回収していく構成となっているようです。
キャストである中川大志さんは
この企画のお話を聞いたとき、チャレンジングな要素と、壮大なスケール、全貌が想像しきれない分、とてもワクワクしました。
引用:ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~公式HP
とおっしゃられています。
壮大なスケールとなると、通常は映画のような費用感をもって表現されるものを想像されますよね。
ストーリーやキャストから語られるドラマの風貌から想像されるものだと、どうしても
ドラマ向きじゃないのでは…?
という不安視に繋がっているようです。
ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」の放送日は?いつから?
ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~の放送開始日は
2023年10月9日(月曜) 夜9:00~
となっています。
更に、一話は30分拡大スペシャルとのこと!!
楽しみが増しますね。