熊本の「女子供用ラーメン」はどこ?二郎系ラーメンけんじろうのメニューや店舗情報も!

スポンサーリンク

熊本の中心地にある二郎系ラーメン『ラーメンけんじろう』のメニューが話題となっています。

話題の理由は、メニューにある「女子供用ラーメン」です。

差別的な響きで、物議を醸し出しているんですね。

この女子供用ラーメン、一体どんな真意でネーミングされたのでしょうか?

今回はラーメンけんじろうの店舗情報や、「女子供用ラーメン」について調査しました。

まずは話題のラーメンけんじろうの店舗情報からみていきましょう。

スポンサーリンク
目次

【熊本県熊本市中央区】ラーメンけんじろうの店舗情報

店舗概要

ラーメンけんじろうの外観画像

ラーメンけんじろう

〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目33−3

営業時間 昼11:30~14:00
     夜18:00~21:00
定休日  月曜日

googleストリートビューでは外観がモザイクで隠されていましたが、上記のマップのピン部分が店舗位置となります。

定休日は月曜日ですが、臨時休業もされるようです。

メニュー

ラーメンけんじろうのメニュー

ブタラーメン小    1400円(300g)
小ラーメン      1000円(少なめ150g)
ブタラーメン大    1700円(600g
大ラーメン      1300円(麺少なめ450g)
女子供用ミニラーメン 800円(150g)

二郎系ラーメンで、通常メニューから1000円超えと、弱冠高めな料金設定です。

今話題となっている「女子供用ミニラーメン」の他、「ブタラーメン」もあります。

ネーミングセンスが独特なのがわかりますね。

スポンサーリンク

ラーメンけんじろうの「女子供用ラーメン」とは?

今回話題となっている「女子供用ラーメン」とは、メニュー表にある「女子供用ミニラーメン」です。

女性と子供のみ注文ができるもので、量的には150gです。

 ラーメンけんじろうのメニュー

メニューをよく見ると、

小ラーメン      1000円(150g)

女子供用ミニラーメン 800円(150g)

と、同じ寮でも女子供用ミニラーメンの方がお安く設定されています。

これは女性や子供でも来店しやすいように、という配慮でしょうか。

また、他メニューでは【ブタラーメン】も見受けられます。

女性・子供以外=男性⇨ブタ

男性はブタ呼ばわりされているため、こちらは店主の茶目っ気のあるネーミングセンスでつけられた名前のように感じます。

男尊女卑ではなく、むしろ女性と子供を気遣ったメニューということが伺えますね。

これかのことから、「女子供用ミニラーメン」という名前の真意は

女性と子供が来店し易いように配慮したメニュー

ということがわかりました。

スポンサーリンク

ラーメンけんじろうの「女子供用ラーメン」に対する世間の声

この女子供用ラーメンに対する世間の声は様々でした。

小ラーメンより安いから、女性と子供を優遇したメニューだよ

女性差別とは思わない

配慮されたメニューなのに名前如きでガタガタ言うの、面倒くさすぎ

九州の女性はこんな環境で生きてるのか、可哀想

こんな差別用語まだ使ってる人いるんだ

他県から熊本に引っ越して 男尊女卑を実感して驚いたこと 思い出した

様々な意見がありましたが、

・差別に感じない
・店主の心遣い

という意見がSNSで多く見られました。

スポンサーリンク

ラーメンけんじろうのクチコミ:二郎系ラーメンそのもの!

お昼にお邪魔しましたがそこまで混んでいなかったです。入店すると愉快な店長がオーダーを聞いてくださいます(笑)

熊本大学近くにあるお店です。
以前から気になってたお店だっのですがようやく行くことができました
今回はブタラーメン小をニンニク無しで食べたのですがかなりのボリュームでした
初めて行かれる方はまずラーメン小を食べて次回、ラーメン大を食べることをおすすめします。
ただのボリューム推しのラーメンではなく熊本で食べた次郎系のラーメンの中では一番だと感じました

気さくな店主さんでお店を出るときに掛けていただいたNice fightは良い感じでした
また伺います

GUCCIの財布を突っ込まれましたが
女の子と2人で行ったのですが丁寧に
接客してくれました!食べるときに
いってらっしゃいと言われアミューズ感があって非常に気持ちよく完食出来ました!
熊本は二郎系が少なく本当に嬉しいです
また行きますね‼️

店舗の口コミをみると、本場二郎系と遜色ない!との高評価でした。

また、店主自ら返信されており、丁寧さも感じます。

これは味・量もさることながら、店主の人柄も気になり来店したくなるお店ですね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「女子供用ラーメン」により話題となったラーメンけんじろうについてお届けしました。

店主の茶目っ気あるネーミングセンスによることがわかりましたね。

味・量も二郎系ラーメン王道ということで大人気なお店でした。

気になった方は是非お店に足を運ばれてみてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次