2023年の秋ドラマとして10月から放送されるドラマ「今日からヒットマン」。
主演を相葉雅紀さんが務められるということで、
これまでのイメージにない“殺し屋”をどのように演じられるか注目されていますね!
ですが反面、
つまらなそう
という声も多く挙がっています。
その理由を詳しく調査していきます!
【3選】ドラマ「今日からヒットマン」がつまらないと言われる理由
理由①:ジャニーズタレントが主演
#相葉雅紀
この人に今日からヒットマンの主役は正直無理じゃね。— etu takashi 負けるな日本 (@goussan) October 4, 2023
「今日からヒットマン」好きなマンガなのにジャニドラか😞あと嵐って解散したんじゃないの?
相葉雅紀、CM・ドラマ・MC番組すべて始まる一人勝ちも…潜む大コケ要因、結婚2年で迎える「嵐」守る正念場(SmartFLASH) https://t.co/CIlsGApGwM
— ohana@wavestretch🍜👸🥊 (@HANAKI0203) October 15, 2023
ドラマの「つまらなそう」と言われる原因としてお決まりと言ってもいい
ジャニーズタレントの出演
を危惧されている方がいらっしゃるようです。
ですが今回は、大人気だった嵐・相葉雅紀さんです。
ダンスも演技もそんなに定評のある方ではありませんが、
見ている方を引き込む魅力は存分に持っていらっしゃいます。
また、今回は初挑戦の役柄ということもあり、
これまでに見たことのない
を見せつけられる可能性もあります!
理由②:原作が実写化向きでない
お、今日からヒットマンが今期ドラマやるんや!とYouTubeで予告観たけど不安しかねぇ…。原作からだいぶ変わってそうだし、予告観る限り別物やわ(´・ω・`)
— アクト (@AktFall) October 9, 2023
今日からヒットマンがドラマ化ですか?無理でしょ。
エロすぎるし、原作通りには絶対作れない。
まあ所詮ドラマですから、銃口から薬莢ごと弾がでなけりゃ何してもいいんじゃないかな
#今日からヒットマン— くまころ (@kumakoro7) October 9, 2023
元々、原作は「成人男性向け漫画」です。
深夜時間帯枠のドラマと言えど、完璧に再現するのが難しい画風です。
そのため、原作ファンからは
実写化するの!?
と驚きの声も挙がっています。
理由③:重要キャストが地上波慣れしていない
主人公の部下・山本照久役を務めるのが、
地上波連続ドラマ出演が10年ぶりの深澤辰哉さんです。
そのため、
地上波慣れしていないのに重要キャスト任せて大丈夫?
と心配されている声もあるようです。
ですが、だからこその楽しみもあるというもの。
深澤さんがどのような演技・活躍をされるか楽しみですね!
ドラマ「今日からヒットマン」の放送日は?いつから?
放送開始日は
2023年10月27日(金) 夜11:15~
となっています。
遅めの放送枠のため、原作の雰囲気を少しでも出すにはちょうどいい時間帯かと思われます。
毎週金曜日の夜が楽しみになりますね!